自転車たび!醸造のまち、へきなん(竜の子街道サイクリング) 「醸造のまち、へきなん」の風を切ろう! 碧南市の白しょうゆ、みりん蔵、おみやげや食事処を巡ります。全スポットにロードバイクスタンドが設置されています。 自転車で碧南市を満喫してみませんか。 なお、碧南市を含む、竜の子街道のいたるところにロードバイクスタンドが設置されています。 竜の子街道とは、やきもののまち常滑・蔵のまち半田・寺のまち碧南・抹茶のまち西尾の4市を指します。実はこの地に酒・酢・味淋・醤油・味噌の蔵元が集まっています。 竜の子街道のサイクリングコースについて、詳しくはサイクリングマップをご覧ください。 おすすめ旅!お得に碧南を満喫するなら、これ! ≪もらった半券、捨てずに次へ持っていこう!≫ 市内観光施設の入場券等の半券を持っていくと、次の施設がお得に利用できます。お得内容は次のとおり。 ①明石公園の遊具回数券表紙(回数券1冊1000円)を提示すると・・・ 碧南海浜水族館の入館料割引サービス!(大人500円→400円、小人200円→150円)しかも、1会計で何名様でもご利用OK! ②碧南海浜水族館入館券の半券を提示すると・・・ ・明石公園の遊具回数券1冊購入につき遊具券2枚をプレゼント! ・あおいパーク野菜もぎとり体験100円券プレゼント! ③あおいパークの産直市のレシートまたはもぎとり体験のレシートを提示すると・・・ 碧南海浜水族館の入館料割引サービス!(大人500円→400円、小人200円→150円)しかも、1会計で何名様でもご利用OK!